タイ日系企業のための部品現地調達代行商社

RYOKO TRADING

日本人直通: TEL089-929-4348

タイ会社紹介

「ボルト、ナット等締結部品の製造メーカー:タイ会社紹介(41)」

今回ご紹介するのは、ウェルグロウ工業団地にあります、ボルトやナット等の締結部品を製造販売するY社さんです。

弊社HPを見られた駐在員のSさんからお引合いをいただいたことをきっかけに、先日工場をお伺いし、取材させていただきました。

以下、Y社さんの会社概要です。

・日本本社:愛知県北名古屋市

・タイ拠点設立:2000年2月(2006年7月:工場移転)

・従業員数:251名(内日本人 4名)

・事業内容:ボルト、ナット等の締結部品の製造・販売(一部商社機能を持つ)

・主要顧客:自動車メーカー、自動車部品、二輪部品メーカー、家電部品メーカー他

・主な保有設備:

 →ナットフォーマー:7台、ボルトフォーマー:7台、パーツフォーマー:1台

 →2-2ヘッダー:4台、2-3マシン:2台、ヘッダーマシン:5台、割りダイスヘッダー:1台

 →自動転造機:20台、手動転造機:2台、タップマシン:19台

 →CNC旋盤:7台、ポリゴンマシン:4台、プレス機:1台

 →スポット溶接機:2台

・製造可能範囲

 →ヘッダー:4×8~8×100

 →ナットフォーマー:M4~M14

 →ボルトフォーマー:M5~M12×100L

 →CNC旋盤:φ3~φ45

・主な検査設備

 →投影機、形状測定機、ビッカース硬度計、トルク試験機、画像測定機(イメージメジャー)

 →材料成分分析機、メッキ膜厚測定機、塩水噴霧試験機

・認証取得:TS16949、ISO14001

<Y社さんの特徴と強み>

●ボルトとナットの両方とも自社で製造可能

 →締結部品の場合、製造工程の関係上、ボルトだけ、ナットだけを製造するメーカーが一般的なのに対し、Y社さんはその両方が自社で製造できます。

●検査設備を充実させた品質保障体制

 →材料成分分析機や塩水噴霧試験機などを保有し、外部検査機関に依頼しなくとも自社内で検査、判定できる体制を整えています。

●受発注、在庫、納期管理はバーコードを活用した一元管理を実施

 →日本本社で実績のあるシステムを導入しています。

●最適価格を実現するためのグローバルネットワーク体制

 →自社製造品以外に、タイ外注先、海外グループ工場からの輸入品の取り扱い可能です。

 →海外グループ工場・会社:日本、中国、インドネシア、台湾

※今回ご紹介したY社さんにご興味のある方は、RYOKOの長井までご連絡をお願いいたします。

    きっとお役に立てるはずです。

長井タイ携帯:089-929-4348  *日本からは+66-89-929-4348

E-Mail:hideo-nagai@ryokotrading.co.th

HP アドレス:http://www.ryokotrading.co.th/

以上

(2016年1月16日:長井)

RYOKO TRADINGタイ日系企業のための部品現地調達代行商社
Tel.: 03-301-2142 | Fax: 03-301-2143