タイ日系企業のための部品現地調達代行商社

RYOKO TRADING

日本人直通: TEL089-929-4348

タイ会社紹介

「スロッター加工のご紹介」

先日、弊社サプライヤーのB-A社さんから1枚の写真がLINEで送られて来ました。

丸棒の内径が丸穴とその四方に溝が加工されています。

どうやって加工したのか興味があったので、訪問してCさんにお話を伺いました。

同社は機械加工がメインのメーカーさんですが、最近欧州製の特殊刃物が付いた専用工具を取り寄せ、既存の旋盤でスロッター加工したとのこと。

(写真のサンプルは、φ18×L28mm、溝幅-3mm)

専用のスロッター盤(立て削り盤)がなくても、既存の設備を使って加工できたことが良かったと、Cさんは嬉しそうに話してくれました。

次は刃物の形状を変えることで、スプライン形状も可能か検討していくとのことでした。

<スロッター加工のメリットとデメリット>

(メリット)

 ・小ロットに有利

 ・様々な形状で溝加工が可能

(デメリット)

 ・加工時間が長い

 ・大ロットには向かない

※今回ご紹介した「スロッター加工」に興味のある方は、

    RYOKO TRADINGの長井までご連絡をお願いいたします。

    きっとお役に立てるはずです。

長井タイ携帯:089-929-4348  *日本からは+66-89-929-4348

E-Mail:hideo-nagai@ryokotrading.co.th

HP アドレス:http://www.ryokotrading.co.th/

以上

(2021年8月18日:長井)

RYOKO TRADINGタイ日系企業のための部品現地調達代行商社
Tel.: 03-301-2142 | Fax: 03-301-2143